
マウンテン思考が起こる原因
こんにちは。 音声心理学創始者 中島由美子です。 前回、マウンティング思考のお話を させていただきましたが、 たくさんの反響を頂きました。 ありがと...
フルサウンドヴォイス
こんにちは。 音声心理学創始者 中島由美子です。 前回、マウンティング思考のお話を させていただきましたが、 たくさんの反響を頂きました。 ありがと...
おはようございます。 音声心理学創始者 中島由美子です。 セミナー、講演業に関わる人 ミュージシャン、俳優、ダンサーなど 最近は 声で何かを伝える職...
こんにちは。 音声心理学創始者の中島由美子です。 皆さんは ブルガリアンヴォイスというのを 知っていますか? ブルガリア地方に古くからある女性合唱の...
音声心理学創始者 中島由美子です。 ミヒャエル・エンデの モモという作品をご存知ですか? もじゃもじゃ頭をした不思議な主人公モモは 黙って話を聴くだ...
こんにちは。 音声心理学創始者 中島由美子です。 決して上手なわけでも すごいわけでもないのに 心にグッとくる音楽や歌があります。 もちろん聞く人を...
こんにちは。 音声心理学創始者 中島由美子です。 一人一人の体が楽器だとすると 私たちはそれぞれの音楽を 奏でながら生きています。 自分という楽器が...
こんにちは。 中島由美子です。 今日からは少しメンタルについて お話していきたいと思います。 実は 声は内面、メンタルの影響が 8割を占めています。...
音や声から 様々な私たちを構成している 仕組みのからくりが解けてくると 見えない世界、わからないことが 不安ではなくなってきます。 目の前の起きてい...
こんにちは。 明日はいよいよ都知事選挙ですね。 今も熾烈な戦いが繰り広げられていますが、 今回はそんな候補者の政見放送の波形を比較してみました。 ●...
今日は感覚の扉について お話させていただきます。 まずは 前号の感想もたくさんありがとうございます。 こうしてインタラクティブ(双方向)に 読んでい...